fine-drives.com

福岡市の夜景は夜のドライブデートにおすすめ!

福岡市のおすすめ夜景スポットの住所やアクセス、駐車場などの情報をご紹介します。福岡市は山、海、街と夜景がきれいに見える条件が揃っており、市内にも夜景が見渡せる展望台やスポットが数多く点在します。このページでご紹介するスポットは夜のドライブにもおすすめです。

写真:西油山中央公園からの夜景

福岡市の定番と穴場夜景スポット

愛宕神社

福岡タワーや博多湾が見渡せる福岡市の人気夜景スポット

  • 無料駐車場
  • デート
  • パワースポット
  • 絶景
  • トイレ
百道の夜景

博多湾や百道浜を見渡せる人気夜景スポットが愛宕神社です。 アクセスも良く、夜には夜景目当ての参拝者が多く訪れます。夜景を楽しんだ後は、西新や姪浜、福重周辺での食事もおすすめです。

所在地
福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
アクセス
車では福岡市都市高速百道ICからよかトピア通りを西へ約10分
駐車場
無料駐車場が数カ所あります。
その他
営業:8時00分~17時30分
愛宕神社をもっと詳しく

西油山中央公園

別名「シンデレラ公園」福岡市を一望できる!

  • 無料駐車場
  • デート
  • 穴場
  • 絶景
  • トイレ
西油山中央公園

別名の「シンデレラ公園」にふさわしく、夜になると街灯でとてもロマンチックな雰囲気になります。
夜景は丘のようになっている頂上から眺めるのがおすすめです。市外の人たちにはあまり知られていない穴場スポットです。

所在地
福岡県福岡市早良区大字西油山
アクセス
Google Map
駐車場
約20台の無料駐車有り。
1台分の身障者駐車スペース有り。

油山片江展望台

福岡市の超有名夜景スポット!夜のドライブはまずここへ!

  • 無料駐車場
  • デート
  • 絶景
  • 軽食
油山展望台からの福岡市の夜景

地元の人にとっては油山=夜景です。私も学生の頃はよくサークル仲間と訪れていました。福岡市の超定番デートスポットでもありますので、20時〜23時辺りは駐車スペースはほぼ満車です。特に週末はバイクの方たちも多く訪れますので登口から頂上までは十分ご注意ください。

所在地
福岡県福岡市城南区大字片江106-1
アクセス
福岡市都市高速道路「堤ランプ」で降りて「堤交差点」を左折し真っ直ぐに
駐車場
十数台分の無料駐車スペースがありますが、夜はほぼ満車になります。
その他
ホットドッグやコーヒーなどの軽食のお店があります。
油山片江展望台をもっと詳しく

志賀島潮見公園

博多湾と福岡市の夜景を180度見渡せるパノラマ展望台

  • 無料駐車場
  • デート
  • 穴場
  • 絶景
  • トイレ
写真:潮見公園

福岡市の定番ドライブスポットの志賀島の東側、潮見公園の展望台は福岡タワー、福岡ドーム、ベイサイドプレイス、箱崎ふ頭など、海沿いの夜景を一度に見渡すことが出来ます。展望台は明かりがなく真っ暗なので、スマートフォンのライト機能を使用するか、懐中電灯の持参をおすすめします。

所在地
福岡県福岡市東区大字志賀島968−1他
アクセス
海の中道を通って志賀島に着いたら左折したほうが近道です。
駐車場
8台ほどの無料駐車スペースがあります。
その他
夜の公園周辺は明かりがほとんど無いので真っ暗です。十分ご注意を。
志賀島潮見公園をもっと詳しく

荒津大橋高架下

荒津大橋の橋脚がライトアップされ、きれいで迫力満点!

  • 穴場
写真: 荒津大橋橋脚下

荒津大橋高架下は福岡市の夜景穴場スポットです。海をとても近くに感じることができ、長浜から那の津、アイランドシティまでが見渡せます。下から見上げる荒津大橋はいいですよ〜。

所在地
福岡県福岡市中央区荒津1-5
アクセス
よかトピア通りを東へ、福浜団地入口を直進、ひたすら直進です。
駐車場
ありません。路駐などでオイルセンターの作業車の邪魔にならないようにお気をつけください。
その他
夜は釣り客が多くいますので十分お気をつけください。

生松台中央公園

ベンチでゆっくり福岡市を一望できる公園

  • 無料駐車場
  • デート
  • 絶景
  • ベンチ
  • トイレ
生松台中央公園

西区の住宅地の最上部にある生松台中央公園は周辺の住民の方たちの憩いの場。夕方になるとジョギングや犬の散歩をする方たちが。そして日が落ちてくると福岡市の夜景が一望できる絶好の夜景スポットに。たくさんあるベンチに座ってゆっくりと夜景を楽しむことが出来るおすすめデートスポットです。

所在地
福岡県福岡市西区生松台3-22
アクセス
県道561号線を進み、寿司屋とラーメン屋がある交差点を上へ登っていきます。
その他
住宅街なので騒音を起こさないなどマナーには十分お気をつけください。

ベイサイドプレイス博多

夜のデートにオススメ!食事の後は夜景を眺めながらのお散歩!

  • 有料駐車場
  • デート
  • 食事
写真:ベイサイドプレイス博多

アジアの玄関口ベイサイドプレイスは毎日多くの人が訪れます。渡航する方はもちろんですが、渡航目的でなくても毎週のようにイベントをしていますし、多くの飲食店がありますので食事目的でも楽しめます。夜はライトアップされるので周辺の夜景を眺めながらのお散歩がおすすめです。

所在地
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
アクセス
福岡都市高速 築港ランプを降りてすぐ
駐車場
周辺に有料駐車場が数カ所あります。
公式サイト
http://www.baysideplace.jp/
その他
イベントなどを調べて行くとより楽しめます!
ベイサイドプレイス博多をもっと詳しく

福岡タワー

福岡市のランドマーク!夜にはタワー全体がイルミネーションに包まれる!

  • 有料駐車場
  • デート
  • 絶景
  • 展望台
  • 食事
写真:福岡タワー

日本で最も高い海浜タワーといわれている福岡タワーの高さは234m。アジア太平洋博覧会が開催された1989年に建設されました。現在はすっかり福岡のシンボル的存在です。展望室からの眺めはもちろん、食事をしながら夜景を楽しむことができる展望レストランもおすすめです。

所在地
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
アクセス
福岡都市高速道路 百道ランプから約3分
駐車場
周辺に有料駐車場があります。
営業時間
9:30〜22:00(入館締切21:30)
料金
大人:800円 小・中学生:500円
公式サイト
https://www.fukuokatower.co.jp/
福岡タワーをもっと詳しく

マリゾン

ライトアップされた海に浮かぶ結婚式場がロマンチックな大人気のドライブデートスポット!

  • 有料駐車場
  • デート
  • 絶景
  • 食事

周辺にはスイーツやレストランなどの飲食店が複数あり、テラス席で博多湾を眺めながら食事を楽しめます。夜はライトアップされるので夜景巡りのコースとしてもおすすめです。

所在地
福岡県福岡市早良区百道浜2-902−1
アクセス
福岡都市高速 百道ランプから約3分。
駐車場
周辺に有料駐車場があります。
公式サイト
https://marizon.co.jp/

荒津オイルセンター

百道浜の夜景を真横から眺めよう!

  • 夜景
  • 穴場
写真:オイルセンターからの百道浜の夜景

釣りをされる方なら、ここの眺めが良いことはご存知でしょう。福岡タワー、シーホーク、福岡ドームなど、福岡市のランドマークを間近に眺めることが出来ます。あまり知られていない穴場スポットです。是非、夜景ドライブのコースに追加されてください。

所在地
福岡県福岡市中央区荒津2-3
アクセス
福岡都市高速道路 西公園ランプから2分
駐車場
ありません。路駐などでオイルセンターの作業車の邪魔にならないようにお気をつけください。
その他
夜は釣り客が多くいますので十分お気をつけください。