佐賀県は福岡からも日帰りで行ける人気のドライブエリア!
佐賀県は福岡からも日帰りで行ける人気のドライブエリアです!特に唐津市などは福岡から約1時間とアクセスも良く、滝巡りや道の駅などでの買い物が今人気です!

佐賀エリアのドライブ
波戸岬(唐津市)
恋人の聖地ハート岬で絶景を眺め、そして海中展望塔でお魚鑑賞
ラストは炉端小屋でサザエや牡蠣、イカなどの海鮮を喰らう!

波戸岬は豊後水道を一望でき景色も良く、ハートのオブジェがあり近年「恋人の聖地」とも呼ばれており、デートスポットとしても人気のスポットです。

また駐車場に隣接しているお店ではサザエやイカなどの海鮮料理も楽しめます。
無料駐車場があるのもいいですね!
観音の滝(唐津市)
眼の病にご利益があるとされる観音菩薩が祀ってある日本名滝百選

佐賀県唐津市七山にある観音の滝は福岡からも2時間以内に行くことが可能なアクセスの良い滝スポットです。

滝つぼの近くに生目観音が祀ってあります。その昔、豊臣秀吉の身の回りの世話をしていた女性が眼の病を患い、福聚院の観音様に願いをかけたところ快癒したと云わわれているそうです。

観音大橋から見た観音の滝です。この距離でも音が聞こえてきそうな水量と迫力です。 滝までのアクセスも良く無料駐車場完備なので、デートや女子ドライブに大変おすすめです。
- スポット
- 見返りの滝
- 住所
- 佐賀県唐津市七山滝川
- アクセス
- 国道323号線の観音の滝の案内看板車で約3分。福岡市方面からは三瀬方面からアクセスするのがおすすめです。
- 駐車場
- 有り
- お食事
- カフェ鳳庵、観音茶屋夢家があり、蕎麦やかき氷、軽食がいただけます。
見返りの滝(唐津市)
落差はなんと約100m!日本名滝百選の見事な滝

日本名滝百選の一つ「見返りの滝」は紫陽花でも有名な佐賀県唐津市相知町にある伊岐佐ダムの下流にあります。落差は約100mともいわれ、夏には多くの家族連れや観光客が訪れます。毎年6月には「見帰りの滝アジサイ祭り」が開催され、滝の下流には小さなお子様も川遊びができるエリアもあります。