潮見公園の展望台は博多湾をパノラマで楽しめる穴場スポット

潮見公園の展望台からはパノラマ状の福岡市の夜景を楽しむことができます。人の少ない穴場スポットなのでデートにもおすすめです。でも志賀島は福岡の学生にとっては超人気ドライブスポットだとか?志賀島の手前、海の中道の入り口にある金印ドック(志賀島の名物ホットドック)「やすらぎ丸」は志賀島に来た記念に是非お召し上がり下さい!
海の中道を抜け、島の最初の交差点を右に曲がると約7分で汐見公園に到着です。 途中道が狭いところや見通しの悪いところがありますのでご注意下さい。

駐車場は約10台ほど、トイレもあります。

展望台へは徒歩1分もかかりません。とてもありがたい公園です!

途中大きな鉄のオブジェがあります。
この時間に見ると何だか少し不気味です。。。

さてこれが展望台です。駐車場からあっという間に到着です。登ってみましょう!

頂上に到着するといきなり福岡市の夜景が目に入ってきます。
(頂上に登る途中でも多少見えますが・・・)

百道、天神方面です。福岡タワーが肉眼でも確認できます。

こちらは西区方面です。天気が良けれはマリノアシティの観覧車が見えます。

最後に海の中道、博多湾、福岡市の夜景を写真一枚に収めまてみました。
写真では志賀島汐見公園展望台から見える夜景の素晴らしさを上手く伝えることができません。(私の写真の腕のせいでしょうが・・・)展望台を登る途中、その景色の素晴らしさに誰もが「うわ~」となるはずです。是非デートやお出かけで行かれてみて下さい。その時はお天気のチェックもお忘れなく!
- スポット名
- 志賀島 潮見公園
- 所在地
- 福岡県福岡市東区志賀島968−1
- アクセス
-
志賀島を反時計回り行けば(右に曲がれば)近道(約7分)です!
潮見公園駐車場(無料・約10台)
- 駐車場
- 有り
- お食事
- 志賀島へ行く途中、海の中道の手前に焼き肉屋、志賀島名物の金印ドッグ「やすらぎ丸」などがあります。
- インフォ
-